top of page

ShoePitの使い方

①お手持ちの靴の靴ひもを1~2段外して、ほどけないように処理します。

(処理の仕方はこちら

*靴の種類により、フィット感が異なります。

   2 段目に装着する方がいい場合もありますのでお手持ちの靴に

   合わせて取り付け位置を調整してください。

②初回だけ、靴を履く前にシューホールの幅にあわせて、

   大まかなサイズ調整を 裏面の面ファスナー(テープ)で行います。

(長さ調整の仕方は次の動画をご覧ください。)

③左右のシューホールにプラパーツを写真のように差し込みます。

テープの先端(角丸部分)が靴の外側に来る方向にして差し込みます。

④テープをはずした状態で靴を履いて、ちょうどよい箇所でテープをピッ!と留めたら完成!

②~④までは動画でチェック!

株式会社カワキタ
〒577-0843
大阪府東大阪市荒川2丁目4番6号
TEL:06-6723-0002(代表)
 Email:info@shoepit.jp

bottom of page